サッシ / 玄関ドア / その他いろいろ
内窓の豆知識
東京都都市整備局の住宅の省エネリフォームガイドブック より
冬の暖房時は熱の 58%が窓などの開口部から流出し、 夏の冷房時は熱の 73%が開口部から入ります。
省エネリフォームは開口部の断熱性能を向上させることが、まずは重要です。
開口部の断熱性を上げる簡単な方法は、内窓を設置することです。
製品としては、LIXILのインプラスやYKKのプラマードUがあります。
設置は簡単にできます。
断熱、結露軽減、防音の効果が期待できます。
冬の寒さ対策としてだけでなく、
エアコンの効きがよくなるので夏場にもお勧めです。